スポット設定

スポットの画面構成について説明します。

スポット設定画面

スポット設定画面では、作成したスポットのスタンプ状況の確認、スポットの作成をすることができます。

スタンプ情報

スポットのスタンプ状況を確認できます。スタンプのデータは「統計情報(CSV)」ボタンからダウンロードできます。

システム設定

全てのスポットに共通して適用する各種設定を行います。

スタンプモード

デフォルトのスタンプ獲得方法を設定できます。この項目はスポットごとに個別に設定できます。

スタンプ回数制限・チェックイン回数制限

各スポットで獲得できるスタンプまたはポイントを1回限りとする設定です。

動作確認の際は、プライベートモードまたはログインした状態の端末で閲覧してください。

動作テストは以下のページを参考に行なってください。

再チェックインまでの時間(ポイントラリー方式 & スタンプカード方式)

ポイントラリーとスタンプカードはスポットによりポイント数(スタンプ数)が異なる場合があり、ポイント(スタンプ)の多いスポットに何度もチェックインして不正にポイント(スタンプ)を獲得する行為を防止するため、再度チェックンできるまでの時間を設定します。

設定は以下の2つから選択が可能です。

1日後

日付が変わると再チェックインができるようになります。

カスタム(時間)

再チェックインできるようになるまでの時間を1~24時間の中で設定できます。

デフォルトスタンプ画像(スタンプラリー方式 & スタンプカード方式)

オリジナルのスタンプ画像を登録できます。スポットごとにスタンプ画像を登録した場合、スポットのスタンプ画像が優先されます。何も設定しなかった場合、初期画像が適用されます。

スタンプカードはデフォルト画像のみ設定でき、スポットごとの画像は設定できません。

カテゴリー設定

スポットにカテゴリーを付与しグループ化することができます。

スポット一覧

スポットが一覧で表示されます。表示する順番の並び替え、公開ステータスの確認、スポットごとのスタンプ数の確認、スタンプするためのQRコードのダウンロードができます。

スポット詳細画面

スポット詳細画面では、作成した個別のスポットのスタンプ状況の確認、設定ができます。

スポット詳細画面
スポット詳細画面